関東インカレ3日前!応援メッセージ~長距離編~

こんにちは、長距離マネージャーの上原です。

今回も引き続き、関東インカレに出場する選手への応援メッセージをご紹介いたします。

本日は10000m・3000SC・ハーフマラソンに出場する選手へ向けてのメッセージを掲載している「長距離編」となっております。ぜひ最後までご覧ください!

安田陸人(長距離/商3)男子1部5000m・10000m出場

 

 

〇清水太郎(短長/経済2)

今回安田さんに応援メッセージを書かせていただきます、短距離2年の清水太郎です。

なぜ僕なのか。きっかけは鹿児島合宿のバスレクです。安田さんは尊敬する部員として僕の事をあげてくれました。僕は何の特徴もない普通の一年生だったので驚きましたが、それ以降2人は固い絆で結ばれていて今回ご指名いただきました。

安田さんは華のある選手だと思います。

そう強く思ったのは日吉で行われた六大学陸上。3000m障害での走りが印象的でした。1番目立つ先頭を走りつづけ、終盤メインスタンドを煽る姿がスターそのものでした。しかも結果は塾記録更新、日本選手権標準突破。華があるとは生まれ持った資質だと思います。そしてスポーツにおいて華のある選手は強い。10年後、僕たち部員がおじさんになった時に話題に上がるのはこういう人だと思う。

関カレでも必ず何か起こしてくれるでしょう。
5000m,10000mでは留学生が怖いくらい速く、他も実力者ばかり。それでも最後までくらいつき、粘り強い走りをしてきて下さい。きむ兄の持つ塾記録にも挑んでほしいです。
いつかの全体集合で「108代の顔になる」とおっしゃっていましたね。六大を経た今、関カレでそれを決定付ける圧倒的なインパクトを期待しています。

もう一度人生をやり直せたら、こんな大学生になりたかった。

愛される明るさの中にウィットがあり、理路整然とした話のうまさ、調べたら開成出身。そして商学部3年目の塾記録保持者。陸上を通して全力で青春を謳歌する安田陸人がかっこよすぎる。関カレ応援しています!

〇梅澤周平(長距離/経済3)

応援メッセージを書きます、3年長距離の梅澤です。最近安田と一緒に居る時間が随分と増えたような気がします。君が僕の部屋に入り浸っているからですね、きっと。

まずは、今年関カレに出走出来そうな状況にあること、おめでとう。昨年はギリギリまで痛みと闘ったもののスタートラインに立つことは叶いませんでした。関カレ以降も長いこと怪我に悩まされ、今年に入ってようやく復帰したかと思えば、半年でここまで力を戻してくる辺りやっぱり君は凄いやつです。でも当日ギリギリまで怪我には気をつけてください。もちろん関カレのあとの怪我も許しませんからね。

今回の関カレは六大で圧巻の走りをした3000mSCでの出場ではありません。ただ、5000mでも10000mでも君は十分に戦える選手だと僕は信じています。実力が上の選手はかなり多いと思いますが、持ち前のハングリー精神を忘れず走り抜いて欲しいです。思いっきり首傾けて走ってこい。

安田が気持ちよく走れるように、死ぬ気で応援しておきます。かましてこい!

鈴木太陽(長距離/環境情報3)男子1部3000mSC出場

 

 

〇黒澤瑛紀(2024卒)

みなさまお久しぶりです。
社会人になりました黒澤です。
誠に僭越ながら、太陽君に応援メッセージを書かせていただきます!
ちなみになんですけど、僕の記憶の限りでは公式戦応援メッセージを書くのは今回が初めてです。太陽ご指名ありがとう!
まあそんなことは置いておいて、、

太陽、まずは2年連続で関東インカレエントリーおめでとう!
ちょうど1年前、太陽と二人三脚で駆け抜けた日々がついこの間のことのように感じます。この時期に一緒にポイントして、水濠飛んで、ハードル練習して、同じタイミングでちゃっかり体調崩しちゃったりして、、懐かしいね。

そんな太陽ももう3年生で上級生の仲間入りだね。今回の関東インカレは、一体どんな気持ちで臨むのだろう。去年とは大きく立場も変わって、今年からは上級生として結果を求められることも多くなってきてると思う。でも、太陽はそんなプレッシャーをネガティブに捉えることなく、プラスに変えられるんじゃないかなと思ってます。

なんと言っても太陽の強さは、素直に心の底から陸上競技を愛せていること、強いポジティブ思考だと思ってます。周りから結果を求められると意図せずともプレッシャーを感じてしまうものですが、太陽はそのプレッシャーをポジティブ思考に変換できます。しかも練習やってても本当に楽しそうで、こいつ本当に陸上競技が大好きなんだなって、去年一緒に練習してて常々思っていました。僕はポイント前とか比較的ネガティブ発言多めのタイプなのですが、太陽は常にポジティブ発言していて、純粋にハートも強くて羨ましいなと思ってました。個人的に、ただ結果だけを追い求める選手より、その過程も含めて楽しめてしまう選手は、真の強さを持っていると思ってます。太陽はまさにそれを体現していると思います。

ただ、今シーズンの六大学では思うような走りができず、塾記録も目の前で出されて、言い表せないほど相当悔しい思いをしたんじゃないかなと勝手に思ってます。実際にレースを見ていたけど、もし自分だったら表には出さないけど、あのレースは超悔しいと感じると思う。

でも今回の太陽は絶対大丈夫。去年の六大学みたいに、合わせるべき試合でしっかり合わせられるんだから、自信持って!そして、みんなが背中を押してくれて、温かく受け止めてくれるだろうから、太陽は焦ることなく好きなように走ってくれたら良いよ。欲言うなら、おれが達成したかった関カレ決勝進出、そして入賞をぜひ果たして欲しいなと思うけど、思う存分楽しんで走ってくれればそれで十分だよ。
太陽には、思い入れの深い3000mSCで入賞するだけの強さは十二分に備わってると思う。
関東インカレ当日は、塾記録を塗り替えるような力強い走り、そして終わった後のキラキラした改心の笑顔を見れることを期待してます。

がんばれ太陽!!応援しています!!

〇森内拓人(長距離/商4)

太陽へ

応援メッセージを書かせていただきます4年長距離の森内です。指名をいただいたということで大変ありがたいですが、上手く書けるかどうか心配です。まあ、大目に見てください。

さて、太陽とは六大学が終わった後に話をしましたね。観客を煽る安田を見て動きが固まってしまったことなど色々と話してくれました。その時は「関カレでやり返せばいいじゃん!」と雑に励ましたと記憶しております。(ごめんね)

ただ、本当に悔しかったというのは伝わってきました。自分の主戦場であるサンショーで目の前で塾記録を出された。しかも出したのは同期で、サンショーは大学に入ってから2回目。あの1レースで慶應のサンショーといえば太陽だったのが、安田へと変わってしまった。こんなに悔しいことはないだろうしプライドも傷ついたと思います。

ですが、それも過去の話。あの日以来、練習からなんとかしようという気概を感じます。上から目線ですが頑張ってるなぁと感心しています。

そんな太陽に言いたいことは一つだけ。自信を持って走ってということです。長々と安田と比較してきちゃいましたが、安田には安田の、太陽には太陽の魅力があると思います。

太陽の魅力はその名の通り自ら輝けるところだと個人的に思っています。自分に自信を持ってイケイケで走っている時の太陽のレースは、観ているこっちがワクワクするような期待感があります。関カレA標準を切った去年の六大学。心が躍ったのを今でも覚えています。

そして、最近の太陽には自信が戻ってきたように感じます。脚の痛みで上手く練習が積めなかった六大学の後、痛みも癒えて練習も積めるようになってきましたね。ポイントでは何度も飛び出しているし、発言にも自信が見え隠れしています。

関カレでやり返す準備は整ったのではないでしょうか?資格記録は10番です。十分に勝負できる位置にいると思います。みんなが、そして太陽自身がワクワクするようなレースを2本魅せてくれることを期待しています!

田島公太郎(長距離/環境情報4)男子1部ハーフマラソン出場

 

 

〇松尾史弥(長距離/法4) 

 お久しぶりです、こんにちは。同期の松尾です。誰それ忘れたとか言わないでください。
 冗談はさておき、今回このような役目をたまわりとっても光栄です。出場種目は知らされていないのですが、まあ帰納的に大体わかります。

 最後の関東インカレ。入学早々ハーフマラソンに出場し、先輩方をすっぱ抜いてドヤ顔で帰ってきたのももう3年前。月日の流れも早いものですね。

 普段の彼はなんさま熱い漢で、練習中には怒号が響きわたることもしばしば。僕も(主に僕が)みっちり絞られました。反面、心優しく、繊細な部分があるのを僕は知っています。彼がよく叫んでいるのは、誰よりも本気でチームに向き合う、真摯かつ明確なコミットの証なのです。
 
 また、彼は編集やら音楽制作やらが色々できるハイスペック人間。相変わらず、過酷な練習の中で部の仕事もたくさん引き受け、夜中まで多忙な毎日を送っていることと思います。

 そんな中、長距離キャプテンとして、ずっとチームを引っ張ってくれてありがとう。
 
 最後の関東インカレ、クソきついだろうけど、心底喜べる結果となることを祈っています。

 集大成を見せつけて、21キロを最高の思い出にしてください。がんばれハム太郎!

〇羅ヘス(サポート/文4)

こんにちは!

田島の応援メッセージ担当させていただきました、トレーナー羅ヘスです。今シーズンから田島の担当トレーナー務めております。

正直に言うと、田島と初めて会った時『コタローは1人暮らし』というアニメにハマっていたので5歳児の男の子の印象しか残ってなかったです。そして入部してから田島が関東学連に選ばれて箱根駅伝に出場した選手だと聞いて驚きました。その後は可愛い名前をした恐ろしい実力を持っている選手のイメージを持ちました。そして、田島の担当トレーナーになった今は5歳児のこころを持った強いアスリートのイメージを持っています。引退する時はどのようなイメージ持つかを楽しみにしています!笑

 

くだらない話は置いといて真面目な話もさせていただきます。

私が見てきた田島は誰よりも強い選手です。「強い」という言葉はすごく抽象的だと思いますが、その抽象的なイメージを全部まとめたのが田島だと思います。競技力だけではなく、チームへの愛、陸上への愛、練習に臨む態度、普段の生活など、彼は何一つも欠けることなく全ての面で熱意を持ち、強くなるために努力します。その彼を横で見ていると同期だけど、尊敬せずにはいられないです。

 

さて、いよいよ最後の関カレです。彼は最後の関カレを控えてどのような気持ちでしょうか。またどのような意気込みを持って挑んでいるでしょうか。

田島は107代幹部紹介に「慶應長距離の夜明け」をお見せするという意気込みを書きました。この意気込みをみて「夜明け前が一番暗い」ということわざが慶應長距離に相応しいと思いました。去年の予選会で本戦進出できなかった悔しさをバネにして冬季を過ごしてきた長距離選手達、特にブロック長としてチームを導いている君が関カレという大舞台で「慶應長距離の夜明け」をお見せすることを楽しみにしています。

去年の関カレで怪我で出られなかった悔しさを最後の関カレで晴らせる走りができることを心の底から祈っています!

全力で応援するから全力で走ってこい!!!!!!

 

東叶夢(長距離/環境情報3)男子1部ハーフマラソン出場

 

〇山岸成(中距離/環境情報4) 

山岸より東へ、遙かなる激励の辞を捧げん。

汝、大学の舞台にて、高き意志を象徴するハチマキを締める者よ。その姿、まるで高校の日々の熱き闘志を今に再現するかのように、青春の熱情を現世に刻み込む。多くの学生が忘却の彼方に追いやったその古き風習を、汝は誇り高く心に抱き、独自の道を切り開く。
その粘り強き走りは、見る者すべてを圧倒し、ハーフマラソンの舞台においてさらなる輝きを放つことだろう。君の走りは詩的で、まるで風が形を変えるように、疾風迅雷の速さでゴールに向かう。

4月初旬の6大学5000mでの不如意な結果も、汝にとっては新たなる力の源となりし。次の瞬間から、再び気合いを注ぎ込むその姿からは、未来への新たな決意が見て取れる。

同じ研究会に身を置く我々、汝の箱根駅伝に対する研究発表を聞くたび、箱根路への深い情熱を肌で感じている。その研究は学問の域を超え、箱根路への情熱そのものが形となって現れているのだ。

関東インカレの戦いは、ただの競走ではなく、箱根への壮大な前哨戦となる。汝がキーパーソンとしての役割を果たし、その全力の走りを見せる日を心待ちにしている。

その時、汝の満足する走りが見られたならば、共に最高級の肉の宴を楽しむ約束をしよう。

その日を、心ゆくまで楽しみに待つこととする。
愛しい後輩よ、君の未来の輝かしい一歩を見守りつつ、その成功を祝福する日を夢見てやまない。

〇新井虎次郎(サポート/総合政策2) 

東さん 

ほんとはこの後800字くらい書いてたけど長ったらしく書いてもむさ苦しいと思ったのでひとつだけ。

東さんはここぞというレースに強い男。例えば30分30?くらいで終わった大会の翌週、急遽出場した大会で29分34で走ったり。高校では都大路を賭けた3000mT.T.で出走の枠を勝ち取ったり。土壇場でバフがかかる男。人の金でギャンブルしても24億勝ってくる男。
だけどそれはどれも懸けたから。ワンチャンに賭けてたときはいつも爆死。

ギリ耐えたわ〜とかダサい話はクソ程しょうもないので、男らしい話を終わったら是非聞かせてくださいね。

陸上は”かけっこ”ですよ。

佐藤瑞(長距離/法2)男子1部ハーフマラソン出場

〇小林真維(サポート/商4) 

瑞へ
瑞から応援メッセージを指名して貰えて光栄です、4年長距離マネージャーの小林です。

瑞との付き合いはかれこれ3年くらいかな?私が1年生?の時に帯同した日体にみずきが出場してて、その後、小野さんとさきさんと一緒にガストでご飯食べたよね。覚えてる??

瑞は入部を決めてくれるまでに紆余曲折があったよね。けど、ずっと近くで見ていた子が入部してきてくれて嬉しかったのを覚えています。
ガスト時代から入部当初までは、心開いてなかったと思うし真面目な子かなっていう印象でした。

けど、関わっていくと全然人たらしだったね。😟
3つも上の私に向かって、まいちゃん呼びしてみたり、なんか真似してきたり。なんだこいつって思ったこともあったしフワフワしてるなぁと思ったこともあったけど。笑(そんな瑞も好きだよ)

それでも、競技のことになると誰よりもしっかりとして、ぶれない芯を持っているのが瑞だと思っています。
特に、去年の夏前から予選会の期間。
1年生ながらも「自分が走れなくなったらチームの士気が下がる」って何度も言っていたことが私は本当に印象に残ってます。

1年生の多くの子は、チーム主体で考えられる子は少ないし、自分のことで精一杯だと思います。それはサポートでも、選手でも。
そんな中、チームを想って競技に向き合うその姿勢、怪我が治りきらない中でもずっと超音波当て続けて必死に喰らいついていたその姿。凄く頼もしい存在だと思ったし、皆も知らず知らずのうちに心動かされていたはずです。

そんな誰より素敵な想いを持っている瑞が関東インカレの舞台で走れるとなって凄く嬉しいです。
初めての関東インカレ、失うものもなにもないはず。少し不安な部分もあるかもしれないけど、下級生らしく?貪欲に、楽しむことも忘れずに、そして自分に負けないように走ってください!
当日、私も一生懸命タイム届けます!頑張れ!!👊🏻❤️‍🔥

〇田口翔太(長距離/法4) 

佐藤瑞の応援メッセージを書かせていただきます、長距離4年生の田口翔太です!

寮の部屋が一緒なので瑞とはよく会話しています。
普段はしょうもない会話ばかりしているので改めて応援メッセージを書くとなると背筋が伸びます。
今回のメッセージで伝えたいのは「後悔ないようにがんばれ!」という思いです。
ありきたりなメッセージですが瑞にはこの言葉が1番似合うかなと。共に生活していて「走ることが好き」というのがよく分かります。休日や空いた時間があったら練習というよりかは散歩のように楽しそうに走りに行く姿をよく見かけます。
しかし、楽しいだけではなく予選会後や練習で上手くいかなかった時は、部屋で反省・振り返りをして結果を出すという陸上の厳しい部分に真剣に向き合う姿も見てきました。
走ることが好きだからこそ楽しい面も厳しい面にも真剣に向き合っているのが瑞の良さだと思います。
だからこそ、関カレという大きな舞台では勝負にこだわった上で多くの応援を背にして楽しんで走る姿を見せて欲しいと思います。
普段ヘラヘラしてる瑞がキリッとした表情で走る姿を楽しみにしています笑笑

 

 

以上となります。ここまでの閲覧ありがとうございます。

明日も引き続き応援メッセージをお届けしますので、ぜひご覧になってください!