【2024年シーズン】黄K獲得取得選手紹介!

こんにちは!慶應義塾體育會競走部マネージャーです。

本日は、2024年シーズンに新たに黄Kを獲得した選手をご紹介いたします。

黄Kとは、非常に優秀な成績を収めた選手に贈呈される特別なユニフォームであり、その着用資格は以下のように定められています。

【黄K着用資格一覧】
 ①塾記録保持者
 ②早慶戦各種目優勝者
 ③日本選手権入賞者
 ④関東・全日本インカレ入賞者
 ※記録によっては着用が認められない場合あり

以上の条件を一つでも満たした選手が、栄誉ある黄Kのユニフォームの着用を認められます。

そして今シーズンも、新たに黄K着用を認められた選手が誕生しました。
本日はその輝かしい成績を収めました6名を、ご紹介いたします。

◆イベルブランドン(107代跳躍ブロック長・総合政策4)

男子走幅跳

②2024年7月6日
  早慶戦 対抗男子走幅跳 優勝
    記録:7m45(+0.3)

④2024年5月11日
  関東IC 男子1部走幅跳決勝 第5位
    記録:7m41(+1.1)

 

◆岩井章太郎(短短・総合政策4)

男子110mH

④2024年5月10日
  関東IC 男子1部110mH決勝 第5位
    記録:14″06(-0.9)

④2024年9月21日
  全日本IC 男子110mH決勝 第8位
    記録:13″96(-2.1)

 

◆鈴木わかば(短短・総合政策4)

女子200m

④2024年9月22日
  全日本IC 女子200m決勝 第7位
     記録:24″77(+1.2)

 

◆大島琉偉(短短・経済3・108代主将)

男子4×100mR

④2024年9月21日 
  全日本IC 男子4×100mR決勝 第6位
     記録:39″12(大島-三輪-篠宮-林)

 

◆安田陸人(長距離・商3・108代副将

男子3000mH

①2024年4月6日
  六大学 男子3000mSC 優勝
    記録:8’47″04 塾記録

 

◆高橋諒(短短・商1)

男子十種競技

①2024年4月14,15日
 東京選手権 男子十種競技 第3位
   記録:6936点 塾記録

①④2024年5月9,10日
  関東IC 男子1部十種競技 優勝
    記録:7235点 塾記録

 


 

いかがだったでしょうか。

2025年シーズンも新たな黄K獲得者が誕生いたしますよう、サポートブロック一同も全力を尽くして参ります。

今後とも慶應競走部への変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。