TOPIXお知らせ
2013.8.2
長距離1次合宿@志賀高原!
こんにちは!
2年マネージャーの橋爪です!
今回は、昨日より志賀高原にて行われています長距離1次合宿の様子をお伝えしたいと思います
渋谷駅からバスで志賀高原までやってきました
志賀高原は標高が高く、空気も乾いていてかなり涼しいです
朝晩は長袖を着ていてもひんやりとします(´-`)日中も雨が降ったり、かと思えば日差しが差したりと天気の変動も激しいです
志賀高原は初めて訪れました。今回宿泊させていただいているスポーツハイムは部屋が合宿所に似ているようです
おしゃれな談話室もあり、トレーナーのケアはここで行っています!

左から上杉(総4)、松浦(経2)、山本(経2)
当初の予定では、この合宿はクロカンコースをメインに行う予定でしたが、かなりきついコースであることや、コースの状態があまり良くないことからロード中心のメニューに変更しています
初日の昨日は、移動日ということもあり、各自LSD(Long Slow Distance)を行いました。ゴルフ場を使ったのですが、まさに森の中!!虫もたくさんでした

2日目の今日は朝にロードにて12km
1チームでまとまって走りました。初めの上り坂がかなりきついようでしたが、ほとんどの人が集団でゴールできていました

午前は各自jogでしたが、多くの人がレクリエーションとしてアルティメットをやっていました!
レクリエーションとは、体を動かすためにドロケイ、アルティメットなどを行うようです


午後はロードにて20km、合宿前半の山場のメニューでした
途中から日差しが差し、体感気温も上がってきていましたが、ほとんどの人がまとまって走り切ることができていました


明日はクロカンコースを走る予定です!
5:00集合と朝も早いですが、サポート陣も共に、頑張って行きたいと思います
今後は、長距離1次合宿と短距離合宿の様子を並行してお伝えして行きます!
それでは、失礼いたします

宮岡(理1)