慶應義塾體育会競走部 慶應義塾體育会競走部

TOPIX

2025.8.15

公式戦結果

【試合報告】第101回早慶対抗陸上競技会

こんばんは!3年全体マネージャーの上田です。
2025年8月11日(月)に慶應義塾大学日吉陸上競技場にて行われました第101回早慶対抗陸上競技会の結果をご報告いたします。

目標に掲げていた「男女ともに勝利」を成し遂げることはできませんでしたが、弊部の出場選手が各種目において早稲田大学との熱戦を繰り広げる姿を見ることができました。特に、対抗男子100mに出場し、得意の後半の伸びを活かした走りでトップを掴んだ林(短短3)や、対抗女子800mに出場し、見事なロングスパートを武器に現役最後の公式戦で優勝という最高の結果を残した井上汐(中距離4)など、此処ぞというタイミングで勝負強さを発揮した選手たちの勇姿が目立ちました。チームとして掲げた目標には及ばず悔しい一方で、多くの選手の活躍が見られ、非常に嬉しく思います。

また、開催に際して多大なるご協力をいただきました早稲田大学競走部の皆様、審判講習生の皆様、そしてOBOGの皆様にこの場をお借りして心より感謝申し上げます。

108代の公式戦は残すところ1つとなります。今回の早慶戦で引退する4年生も多いですが、最後となる箱根駅伝予選会に向けて、部員一同、更に気を引き締めて参ります。引き続き、あたたかい応援の程よろしくお願いいたします。

 

以下に対抗種目の結果をご報告させていただきます。

対抗得点

【男子】 ●慶應 25-32 早稲田○

【女子】 慶應 12-26 早稲田○

 

対抗男子100m

林明良 10″63(-3.2) 第1位 3点獲得
篠宮健吾 10″88(-3.2) 第4位  
田辺勇希 11″01(-3.2) 第6位  

 

対抗男子400m

川西晴大 48″50 第3位 1点獲得
横井建道 48″64 第4位  
久保亮太 49″19 第6位  

 

対抗男子1500m

井上丈瑠 4’05″44 第2位 2点獲得
野田大晴 4’08″61 第5位  
辻文人 4’10″14 第6位  

 

対抗男子110mH

岩井章太郎 14″05(-0.2) 第2位 2点獲得
五十嵐大輝 14″76(-0.2) 第4位 PB
藤原聡大 15″26(-0.2) 第5位  

 

対抗男子4×200mR

慶大
(林明良-岩井章太郎-
三宅陽立-吉岡秀)
1’24″72 第2位  

 

対抗男子走高跳

須﨑遥也 1m95 第1位 3点獲得
若原祐人 1m90 第2位 2点獲得
渡部瑞己 1m85 第3位 1点獲得

 

対抗男子棒高跳

鎌形圭佑 3m80 第2位 2点獲得
大熊靖吾 3m10 第3位 1点獲得・PB
渡部瑞己 2m60 第5位  

 

対抗男子走幅跳

細萱颯生 7m22(₊1.5) 第1位 3点獲得
田中大梧 6m73(₊0.5) 第4位  
黒川拓人 6m35(-0.7) 第5位  

 

対抗男子円盤投

高橋諒 34m00 第1位 3点獲得
山田直弥 31m88 第2位 2点獲得
大熊靖吾 25m53 第6位  

 

対抗男子やり投

小倉拓己 49m35 第4位  
山田直弥 45m17 第5位  
岸村祐月 NM    

 

対抗女子200m

 

清水美甫 26″55(-1.8) 第3位 1点獲得
玉置彩乃 27″54(-1.8) 第4位  

対抗女子800m

井上汐莉 2’14″49 第1位 3点獲得
鴨下友織菜 2’16″30 第3位 1点獲得

 

対抗女子100mH

喜久里彩吹 15″63 第3位 1点獲得

 

対抗女子4×100mR

慶大
(玉置彩乃-清水美甫-
藤井菜々子-山川菜々子)
48″73 第2位  

 

対抗女子走高跳

佐田那奈 1m50 第2位 2点獲得

 

対抗女子走幅跳

喜久里彩吹 5m32(₊0.6) 第2位 2点獲得
浅見姫菜 5m12(₊0.2) 第3位 1点獲得

 

対抗女子やり投

浅見姫菜 35m96 第3位 1点獲得
公式戦結果TOPに戻る