TOPIXお知らせ
2009.8.1
長距離1次合宿2・3日目
こんばんは
長距離合宿2・3日目のレポートをします
2日目の朝は宿舎の前に集合し、アップダウンの激しいロードのコースでペーランを行いました

昨日の疲れもたまっている中、全員走り切りました

今回お世話になっているペンションコンパスさんです(*゚▽゚*)


コンパスはお食事がとても美味しいです

今日の朝ごはんは和食でした

美味しいごはんを食べ、午前の練習では女子の二人はクロカンコースでペーラン、男子は2グループに分かれてラダーや補強を行いました

1年生は上級生に教えてもらいながら、速い動きを身につけていました

午後は昼過ぎから降った大雨
の影響でクロカンコースが使えず、近くの道で即席で周回コースを作り16kmを行いました

選手たちはだいぶ疲れがたまったようで、明日に備え早めに寝ていました
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
今日は、午前練でクロカンコースにて1000mと500mのリレーを行ないました
合宿も3日目を迎え、選手たちの疲労も溜まっているようですが、
最下位のチームには
罰ゲーム
が用意されていることもあり
白熱したレースが繰り広げられました

こちらが1000mの優勝チームです(*´∇`*)

左から鈴木大樹(商2)・金子隼輔(理3)・西郷泰広(理3)・福島健介(経1)です
金子以外の3人が着ているユニフォームは今年長距離で作ったものです
そしてこちらが500mの優勝チームです(*゚▽゚*)

左下から時計回りで鈴木・金子・原田憲一(経3)・成田光佑(総4)です
「2時っチャオ」(TBS)のポーズをしています

罰ゲームは坂道での手押し車100mとメディシンボールを使った腹筋を行なっていました


午後練は各自フリーでジョグを行い
待ちに待った夜ごはん


きつい練習の続く合宿の楽しみの一つがごはんです

左から齋藤大樹(総1)・坂井貴紀(商1)です
この写真ではインゲンを食べようとしていますが、
実は齋藤は大の野菜嫌いです


食後のデザートのアプリコットムースを食べる福島です
福島は今日のリレーで安定感のある走りをみせ、1000mでの優勝に貢献しました

明日はお昼ごはんをいただいた後
宿舎を
ペンションマウンテンパパ
さんに移動します
合宿後半も頑張りますので
応援よろしくお願いいたします(。・ω・)ノ゙
