あけましておめでとうございます!!
あけましておめでとうございます
またまた更新が途絶えてしまいました。。申し訳ありません!!
慶大競走部は12月22日~1月5日にかけてお正月オフになっています
2008年最後の全体集合では、毎年恒例となっております部室・トレ室・グランドを大掃除しましたいつもより1時間早い時間に集合をし、各自分担をしての大掃除です
2008年9月から使用している部室トレ室グランド新しいことも含め、素晴らしい施設です半年の汚れをみんなで落としました
その後、2008年最後の練習は、鬼ごっこをして全体アップをし、練習をスタートしましたチーム分けをして、3分間の鬼ごっこ罰ゲームつきでした
12月入部した新しい仲間の南部達也(商1)です専門種目は砲丸投げです素敵な笑顔ですっかりみんなに溶け込んでいます
オフ突入後の12月24~26日には短長ブロックが日吉にて、通い合宿を行いました午前・午後に分かれての二部練習でした
12月24日の練習は、(300+300)×3を組んでいましたこの日はクリスマスイブということもありまして、部員曰くこのメニューは、さんびゃく+さんびゃく=さん+さん=サンタさんということです
朝のアップから練習・お昼・午後の練習、みんながお互いに声をかけながら、とてもいい雰囲気でした
補強も一人一人が色々な補強の方法を出しながら行っていました
24日~26日合宿に参加された方・またオフ中練習をされている方、お疲れ様です
そして昨日2008年12月31日は、108回の除夜の鐘にかけて、日吉キャンパスでは22時より100×108本が行れたようです2009年を走りながら迎えるというアツい企画です
2008年1年間お疲れ様でした!!
2009年は1月6日から練習が開始されます
OBの皆様、その他競走部関係者の皆様、今後ともご指導・御鞭撻お願い致します。
慶大競走部を応援してくださっている全ての方へ2009年も慶大競走部をよろしくお願い致します。
2009年、競走部にとって、ブログを見てくださっている方にとって、素敵な一年になりますように。。。