慶應義塾體育会競走部 慶應義塾體育会競走部

TOPIX

2008.8.19

マネブロ

長距離2次合宿1~3日目

8月17日(日)から4泊5日で行っている、長距離2次合宿についてのレポートです

場所は1次合宿と同様、菅平の峰の原高原です

今回は練習のほとんどを、宿舎から歩いて10分程の所にある峰の原高原クロスカントリーコースで行っています

クロスカントリーコースには2キロ・1キロ・500メートルのコースがあり、アップダウンの激しいコースになっています
特に2キロコースでは長い山道を2回登ります(`・ω・´)

初日は霧が濃い中での練習となってしまいましたが、その後は天気も良く、涼しい中で選手達は順調にメニューをこなしています

長距離2次合宿

2日目午前のポイント練習を、
高校のユニホームで乗り切った柳澤旭(経4・右・熊谷高校)と平塚知成(商1・左・川越高校)
柳澤の黄色いユニホームは
他大や高校生が多数練習しているクロカンコースでも
特に目立っていました

1、2日目にポイント練を行い、3日目の今日は朝と午前中にジョグ、午後はフリーとなり温泉に行ったり部屋でゆっくりしたりとそれぞれの時間を過ごしました

また、2日目の夜にはミーティングも行い、予選会におけるそれぞれの役割を確認しました

明日の練習では500メートルコースを使ってのリレーをしたり、最終日には立教大学との合同練習も予定しています

合宿後半の様子もお伝えする予定ですので、ご期待下さい

マネブロTOPに戻る