関東インカレ
2023年5月11日(木)から14日(日)に相模原ギオンスタジアムにて第102回関東学生陸上競技対校選手権大会が開催されます.
- 要項(PDF)
- 標準記録(PDF)
- 競技日程(PDF)
- 番組編成
- 配信について(PDF)
- ハーフマラソンコース(PDF)
- 観客の皆様へ(PDF)
- チケット販売サイト
得点速報
男子総合得点
女子総合得点
出場者
慶大からのエントリー選手は以下の通りです
選手名鑑はこちら→2023KANTO IC 選手名鑑
●男子1部
100m:廣木、篠宮、大島200m:篠宮、三輪、廣木
400m:豊田、中島
800m:奥、井上
1500m:野田
5000m:安倍、木村(有)、安田
10000m:木村(有)、安田
110mH:豊田
400mH:豊田、鈴木(悠)
3000mSC:鈴木(太)、黒澤
4×100mR: 松本、岡村、篠宮、大越、大島、久保、廣木、三輪
4×400mR: 白銀、鈴木(悠)、西元寺、坂巻、豊田、横井、中島、奥
走高跳:武田、須﨑
走幅跳:イベル
三段跳:三浦、イベル
やり投:伊藤(達)
●男子3部
400m:森110mH:上野、関
400mH:柴田、関
4×100mR: 伊藤(拓)、上野、柴田、島崎、風間、木部
●女子1部
100m:岩屋400m:山本
800m:神田、仲子、鴨下
4×100mR: 岩屋、工藤、鈴木(わ)、清水
4×400mR: 神田、木村(千)、井上(汐)、鴨下、清水、山本、仲子
100mH:工藤
400mH:清水
走高跳:大久保
棒高跳:浦津、大久保
やり投げ:倉田
強者であれ
チーム目標
本大会では男女ともに8位入賞を掲げ、1部男子50点、1部女子25点を目標に設定いたしました。我々106代競走部のスローガンとして「強者であれ」 を掲げています。陸の王者としての基盤を再構築し、強い慶應競走部の伝統を引き継いでいく想いが込められております。 チーム一丸となって戦ってまいりますのでご声援のほどよろしくお願いいたします。

伊藤達也(商4 主将)
男子1部やり投
男子1部やり投

廣木亮太(理4 副将)
男子1部100m・200m・4×100mR
男子1部100m・200m・4×100mR

三輪颯太(環境3)
男子1部200m・4×100mR
男子1部200m・4×100mR

篠宮健吾(法政3)
男子1部100m・200m・4×100mR
男子1部100m・200m・4×100mR

大島琉偉(経済2)
男子1部100m・4×100mR
男子1部100m・4×100mR

豊田兼(環境3)
男子1部400m・110mH・400mH・4×400m
男子1部400m・110mH・400mH・4×400m

中島叶雅(商1)
男子1部400m・4×400m
男子1部400m・4×400m

奥泰貴(商3)
男子1部800m・4×400mR
男子1部800m・4×400mR

井上丈瑠(経済2)
男子1部800m
男子1部800m

野田大晴(経済1)
男子1部1500m
男子1部1500m

安倍立矩(理3)
男子1部5000m
男子1部5000m

木村有希(総合3)
男子1部5000m・10000m
男子1部5000m・10000m

安田陸人(商2)
男子1部5000m・10000m
男子1部5000m・10000m

鈴木悠真(理4 短長ブロック長)
男子1部400mH・4×400mR
男子1部400mH・4×400mR

鈴木太陽(環境2)
男子1部3000mSC
男子1部3000mSC

黒澤瑛紀(総合4)
男子1部3000mSC
男子1部3000mSC

松本麗央(理4)
男子1部4×100mR
男子1部4×100mR

岡村大喜(法法3)
男子1部4×100mR
男子1部4×100mR

大越隆聖(商2)
男子1部4×100mR
男子1部4×100mR

久保亮太(法法1)
男子1部4×100mR
男子1部4×100mR

白銀克隆(理4)
男子1部4×400mR
男子1部4×400mR

西元寺遼介(総合3)
男子1部4×400mR
男子1部4×400mR

坂巻知卓(商3)
男子1部4×400mR
男子1部4×400mR

横井健道(法法2)
男子1部4×400mR
男子1部4×400mR

武田翔太(法法3)
男子1部走高跳
男子1部走高跳

須﨑遥也(商1)
男子1部走高跳
男子1部走高跳

イベルブランドン(総合3)
男子1部走幅跳・三段跳
男子1部走幅跳・三段跳

三浦和真(理4 跳躍ブロック長)
男子1部三段跳
男子1部三段跳

岩屋佑未奈(経済4 副将)
女子1部100m・110mH・4×100mR
女子1部100m・110mH・4×100mR

工藤音花(法政4)
女子1部100mH・4×100mR
女子1部100mH・4×100mR

清水美甫(環境1)
女子1部400mH・4×100mR・4×400mR
女子1部400mH・4×100mR・4×400mR

山本凜(文1)
女子1部400m・4×400mR
女子1部400m・4×400mR

鈴木わかば(総合3)
女子1部4×100mR
女子1部4×100mR

神田陽向(理4 中距離ブロック長)
女子1部800m・4×400mR
女子1部800m・4×400mR

仲子綾乃(総合3)
女子1部800m・4×400mR
女子1部800m・4×400mR

鴨下友織菜(総合2)
女子1部800m・4×400mR
女子1部800m・4×400mR

木村千紘(商3)
女子1部4×400mR
女子1部4×400mR

井上汐莉(法法2)
女子1部4×400mR
女子1部4×400mR

大久保綺更(環境4 副将)
女子1部棒高跳・走高跳
女子1部棒高跳・走高跳

浦津ななの(環境4)
女子1部棒高跳
女子1部棒高跳

倉田紗優加(環境1)
女子1部やり投
女子1部やり投

森柳(理M1)
男子3部400m
男子3部400m

上野佑太(経営管理M2)
男子3部110mH・4×100mR
男子3部110mH・4×100mR

関汰玖真(理M1)
男子3部110mH・400mH
男子3部110mH・400mH

柴田有仁(理M2)
男子3部400mH・4×100mR
男子3部400mH・4×100mR

伊藤拓朗(理M2)
男子3部4×100mR
男子3部4×100mR

島崎健一郎(理M2)
男子3部4×100mR
男子3部4×100mR

木部湧斗(理M1)
男子3部4×100mR
男子3部4×100mR