TOPIXお知らせ
2012.3.6
沖縄合宿1日目!!
こんにちは。
マネージャーの瀬田川です。
春だ!!

スプリングだ!!
沖縄だ!!!!

ということで。笑
本日より沖縄合宿が始まりました!!
今朝は羽田の第二ターミナルに6:45集合という、少々ハードなもの(少なくとも僕はそうでしたw)でしたが、部員の方々は沖縄に向けてしっかりやってきました。

羽田の様子。
しかも、この合宿で羽田に5:40着いたというとても意識の高い人がいます!!
それは・・・

今年、慶應義塾高校を卒業する来年から新しく競走部に入部してくれる星野宏太(法法・新1)でした!!
彼は中学から高校まで陸上競技を続けており、塾高競走部では僕とも一緒に練習をしていましたが、大学からはトレーナーとして陸上競技に携わってくれます!
彼は近いうちにこの場に登場すると思いますので、ご期待ください!!
はてさて。
天気予報ではあまり天気がよろしくないという沖縄でしたが・・・

気温25度近くの快晴でした!
半袖半ズボンでも暑いぐらいの気候で、もはや夏でした。
ホテルに着いた後はさっそく浦添市民競技場に移動し、さっそく練習です。

バスの様子
先ほどにも出てきましたが、この合宿には星野の他にも、塾高から賴駿智(経・新1)、桐蔭学園出身の室伏基(理・新1)、辻彩美(商・新1)も来てくれています!

左から室伏(理)、賴(経)、星野(法法)、辻(商)
ニューフェイスの登場に部活も活気にあふれています。
今日は合宿初日ということもあり、各パート軽めのメニューでした。
流しやドリルを丁寧にやり、変形ダッシュをやっているパートなどもありました。

バトン流しの様子

変形ダッシュの様子

流しの様子。中央は櫛田(法・3)
ホテルに帰ってきてからの食事では現一年生の楽しい”いただきます”や”ごちそうさま”で楽しくおいしく夕食をいただきました。

明日以降の練習に備えてトレーナーも念入りにケアをしています。

明日の天気予報では雨みたいな感じの沖縄ですが、雨にも日吉組にも負けないような練習を行えるようにサポート陣一同頑張っていきたいと思います!!

ということで、本日のレポートは以上です。
ではまた明日のレポートで!!
 
                    