TOPIXお知らせ
2010.2.26
沖縄合宿2日目
こんばんは

合宿2日目の様子をレポートします

朝外に出てみると・・・地面が雨で濡れていました


しかし、雨はあがった様子

朝食を食べて、競技場へ移動しました


風が強かったですが、今日も半袖で過ごせるような気温でした

今日はタイムトライアルを行うパートも多く、古澤が書いてくれたように少し試合のような雰囲気もありました

その他にも、走高跳・棒高跳の選手たちがそれぞれのマットを用意し、実践的に練習をしていました

午前中の練習が終り、昼食はホテルで用意していただいたお弁当をみんなでいただきました

昼休みの風景
中距離パートの1年生
左から浜口(理)・浅井(法)・櫛田(法)です
午前中は800TTを行ったり、1000mを走ったり・・・お疲れ様です

午後は砂浜へ練習に行く選手・競技場に残って練習をする選手に分かれました
砂浜練習組は、練習を行った後、海にも入った(突き落とされた?
)部員もいたようです
競技場では、走幅跳でノルマを決めて何度も練習をしている姿がありました
合宿では、沖縄のあたたかさによって、日吉とは違った練習ができている様子で
す
夕食後、選手たちはパートに分かれてミーティングを行っています
テーマは六大戦などについて話し合われるようです

