TOPIXお知らせ
2008.9.7
全カレ選手紹介Part1
こんばんは
いよいよ全カレが4日後に迫ってまいりました

全カレ選手紹介のトップバッターは、女子リレーチームのメンバーです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
女子は、4継リレーとマイルリレーに同じ6人の選手で出場いたします
関東インカレでは、女子選手の活躍がチームに勢いを与え、
男子1部残留をかけて戦う慶大競走部の大きな力となりました(´∀`*)
全カレでも女子選手の熱いパフォーマンスに期待がかかります
全カレに向けてのそれぞれの意気込みを!
木原沙織(法4)
「純粋に当日は走るのが楽しみです。4年生になってからこんなに良いチームで組めるとは思って
いなかったので、自分は恵まれていると思っています。学生で陸上をやっている人の憧れの舞台で
ある全カレで戦うのは、厳しいし大変ですが、このチームならやれると確信しています。
女子の4継リレー予選が慶應のトップバッターなので、チームの良い流れで盛り上げたいと思います。
応援もぜひ盛り上がってください
」
麻場友理佳(環3)
「全カレは学生の日本一を決める大会で、生半可な気持ちで勝負できる場じゃないので、個人の力
だけじゃなくやっぱり6人全員でのチーム力がないとどこかにほころびが出てしまうと思います。
6人で1人という気持ちで、かつ自分のベストパフォーマンスをします!」
宇佐美菜穂(総2)
「この6人で出れる全カレは最初で最後なので、このチームでできる最高のパフォーマンスをした
いと思います。そこをスタートにして、選手権リレーへ良い流れでつなげられたらと思うので、6
人全員が力を出し切れる舞台になればいいと思います!」
山本東奈(総2)
「走ることになったら、補欠だから仕方ないと言われないようしっかり走りたいと思います。
サポートに回ることになったら、UPの時にいろいろ動けるのは自分しかいないですし、どちらに
なっても6人でバトンをつなげてると思いながらやりたいと思います。」
中村宝子(総1)
「慶應のチームはリレーを見てくれるコーチもいない分、誰かの色じゃなくみんなで意見を出
し合って作ってきたチームです。リレーも個人種目と同じ気持ちで、みんなで自発的に一生懸命
やれていて、すごくやりがいを感じています。
目標は決勝進出です。簡単ではないですが、出来ないチーム力じゃないので、頑張ります!!」
東歩美(総1)
「個人の種目よりもチームで走るリレーを大切にしたいと思っています。
自分の持っている力を出し切って、このチームでの最初でえ最後のインカレを走りたいと思います。」
チームとして一言!
「慶應の女子のリレーが全カレに出るのはすごく久しぶりなので、まずは今年を大事な1年目と
して、来年以降につなげられる足がかりにしたいと思います!
他のチームに
比べて組んでから半年くらいの若いチームですが、良い意味で新鮮で怖いものがないので、思い切
り楽しみたいと思います。4継とマイルが同じメンバーで、しんどいこともありますが、この6人
だからすごくまとまってやってこれています。
一丸となって頑張ります!決勝に残ります
」
女子の4継リレー予選は、全カレ1日目の12日、午前10時にスタートいたします
皆様ぜひ競技場まで足をお運びください(*・ω・)ノ